ISO認証取得コンサルティング ISO認証取得コンサルティングプログラムのご紹介 その他規格導入支援コンサルティング ポリシー サイトマップ
ホーム企業情報採用情報よくある質問ISO実績:お客様の声無料相談・お見積り
無料お見積り
お客様の声
無料お見積り お客様の声

ISO14001:2015コンサルティングサービス

ISO認証取得
コンサルティング
情報セキュリティ
コンサルティング
その他規格導入支援
コンサルティング
ISO認証取得
コンサルティング
情報セキュリティ
コンサルティング
その他規格導入支援
コンサルティング

ISO14001認証取得支援コンサルティング

お問い合わせ ISO教育eラーニングISOオンラインコンサルティング ISO9001:2015アップグレード専用eラーニング
ISO9001認証取得支援 ISO14001認証取得支援 ISO20000認証取得支援 ISO27001(ISMS)認証取得支援 ISO27017(クラウド)認証取得支援
お問い合わせ
ISO/FSSC22000認証取得支援 ISO13485認証取得支援 ISO29990認証取得支援 IATF16949認証取得支援 JIS Q 9100認証取得支援 ISO17025認定取得支援 ISO39001認証取得支援 ISO45001認証取得支援 コンサル会社の選び方 審査機関の選び方 ISO豆知識 各県ISO規格認証状況 ISO実績:お客様の声 よくある質問ISO コラム ISO関連用語集 ISOセミナー関連情報 ご相談・お問い合わせ Topix ISOトップに戻る Home  良く検索されるキーワード
ISO14001認証取得支援コンサルティング

ISOコンサルタント:トップISO14001取得支援 > ISO14001:2015コンサルサービス

ISO14001:2015認証支援サービス

ISO14001:2015イメージ
ISO14001:2015イメージ 実態融合でパフォーマンス向上実現

 ISO 14001は最終国際規格案(FDIS)から2カ月間の投票を経て、国際規格ISO 14001:2015が2015年9月15日に発行されました。 この改正に伴いスリープロサポートではISO14001:2015アップグレードに伴うEMS改良のコンサルティングを実施しています。 ISO 14001:2004からISO 14001:2015への認証移行期間は、規格発行から2018年9月14日までの3年間になりますので、組織の都合の良いタイミングでより現場とのかい離をなくし、パフォーマンス重視の効果的な環境マネジメントシステムの改良に取り組むには十分な時間があります。 当社プログラム「完全サポート型」では、組織の負担を極力軽くしながら組織の実態に合わせ効果的なEMSの構築ができるように全面的にサポートさせていただきます。ISO14001:2015のアップグレードに関するご相談はぜひスリープロサポートへご相談ください。


TPSのISO14001:2015コンサルティングの特徴

 スリープロサポートは「要求事項をクリアするためだけ」のコンサルティングは提供しません。ダブルスタンダードをなくし「実務」での環境パフォーマンス向上を最大の目的として、ISO14001:2015を基に効果的で有効性を重視したEMSの構築をお手伝いさせていただきます。

【当社コンサルティングの特徴】

  • □ 不要な記録、疑問が残る記録(必要か?)ISO14001:2015のためだけの記録は全て捨てる ←現場ヒアリング、社員アンケート
  • □ 現場でのルールをそのまま採用する(マニュアル、手順に記載する)←現場ヒアリング、当社で作成
  • □ 通常会議を内部監査とする ←ルール改定
  • □ ISO14001:2015導入成果の判断は財務諸表で行う ←本来の導入目的(コストダウン)

ISO14001 2015アップグレードコンサルのイメージ

 ■ 取得保証
 ■ 新マニュアル・手順書を当社で作成(ドラフト)
 ■ 成果、パフォーマンス重視のEMS構築

【当社コンサルティングのイメージ】

TPSのISO14001:2015コンサルティングのイメージ


TPSのISO14001:2015コンサルティングフロー

TPSのISO14001:2015コンサルティングフロー

ISO14001:2015移行スケジュール

 ISO14001:2015の審査移行期間はISO発行から3年間(JIS発行からではありません)です。長いように感じられますが、申請や審査のタイミング、是正期間及び審査登録機関の個別のルールを考えると組織は早めに移行審査の対応を実施する必要があります。移行審査はISO14001:2015発効後から可能ですが、審査機関は認定機関(JABなど)から2015年版審査が可能との認定を受けなければ登録証の発行はできません。この認定作業は各認定機関のスケジュールに基づき実施されるので、認定を受けるのが遅くなる審査機関が出てくる可能性があります。また、ISO14001では規格要求事項に「ライフサイクル」に基づく環境側面の評価などが強化されており、適用範囲の拡大などで多くの社内工数を有することも懸念され、サーベや更新のタイミングによっても実質2017年の1回のみ移行審査が可能な状況となる場合もあり、早めの準備をお勧めします。

ISO14001:2015移行スケジュールイメージ

TPSのISO14001:2015コンサルの特徴
 

 移行については現時点(2016年1月)において、2016年7月が次回の審査日(定期審査、更新審査)だとすると、ISO14001:2015年度版での構築、活動は2016年2〜3月の開始でも十分間に合います。ISO14001:2015構築後1年間の運用があり「審査は来年(2017年)の7月の審査分からしか受けれない」というのは誤りです。組織はEMSを随時運用しているわけですから、プラスの活動を追加すればよいわけです。


 ※ ISO14001:2015規格要求事項(2004年度版対比)はこちら
 ※ ISO14001:2015用語の解説はこちら  
 ※ ISO14001:2015規格要求事項の解説@はこちら
 ※ ISO14001:2015規格要求事項の解説Aはこちら
 ※ ISO14001:2015コンサルティングサービスはこちら


 ISO14001:2015アップグレードコンサルティングはスリープロサポートに是非お任せください。。当社ではその他のISOマネジメントシステムとの統合コンサル(マニュアル・手順一本化)も可能です。


 ◇ 「ISO14001コンサルティング実績」はこちら

 ◇ 「ISO14001導入無料セミナー」⇒ 申し込みはこちら

 ◇ 「ISO14001コンサルティング見積依頼」⇒ 申し込みはこちら


HOME  ISO14001とは  ISO14001取得のリット  ISO14001取得支援サービス  ISO14001取得フロー  ISO認証取得に必要な費用

貴社に最適なプログラムをご用意しています TPSのプログラムメニュー1 完全サポートの詳細 テンプレートの詳細 TPSのプログラムメニュー2 マネジメント際構築の詳細 更新対応の詳細 TPSのプログラムメニュー3 完全サポートの詳細 テンプレートの詳細 TPSのプログラムメニュー4 マネジメント際構築の詳細 更新対応の詳細
TPSでのISO取得は!!

  スタッフ紹介

経験豊富な営業、実績豊かなコンサルが貴社のマネジメントシステム構築を強力にバックアップいたします。

 コンサルメニュー

様々なコンサルメユーの中から貴社のニーズを満足させた、最適なプログラムを提供させていただきます

 リーズナブルな価格

価格はご相談ください。ご予算の範囲内で収めるような、納得のいくロープライスを実現しました。



代替テキスト 代替テキスト

会社写真


東京本社
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-25-11
喜助九段ビル 7F
TEL 03-3263-4521
FAX 03-3263-4522


会社写真


大阪オフィス
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町3-4-5
リアライズ谷町ビル 7F
TEL 06-6949-0550
FAX 06-6949-0551


会社写真


福岡オフィス
〒812-0023
福岡県福岡市博多区奈良屋町14-20
ベスト大博ビル7Fwqqqqq2
TEL 092-403-5900
FAX 092-403-5901




スリープロサポート株式会社
サテライトコンサルタント 
北海道、仙台、神奈川、千葉、名古屋、京都、徳島、兵庫、広島、山口、熊本、佐賀、宮崎、長崎